2008.03/04 [Tue]
オーディションの問い合わせあり…
- ジャンル:[日記]
- テーマ:[思ったこと・感じたこと]
電話があり…、可愛い声の女の子、「あの~、オーディションに応募したいのですが…、16日のオーディションの日に用がありまして…」緊張ぎみの声だがはっきりと要件をしゃべる。「大丈夫ですよ~、お互いの都合のよい日でやれます。とりあえず写真付きで、志望動機も書いた履歴書を送ってください。」と言ってからオーディションの意図を簡単に説明する。型式ばったものでは決してない…。応募する人の「やりたい芝居」とあまりにも違いすぎると、本人がつらい目をする…。新しい出会いから、また新しい可能性も広がってくる。稽古期間など十分とって、じっくり稽古をしたいため公募するのだ。 オーディションは16日(日)詳しいオーディション情報は13号地ホームページで。 16日にやると制作部として決定したのだが、ず~っと何かと重なっているような気がしてならなかった。昨晩「新転位・21」のホームページを久しぶりに観に行く。な、な、なんと新転位・21演劇学校第6期生卒業公演『戸田家の兄弟』小津安二郎の世界3の公演日程と重なっているではないか。ショックだった…、卒業公演は一度も観たことがなく、噂ではとてもいいらしいので必ず観に行こうと思っていたのに…。本当にどうしてこうなるんだろう…。制作部として決めたことなのでしょうがないのだが、自分の劇団のことばかりに必死になっては駄目だな…。もっとゆとりを持って周りを見ながら制作せねば…? そのためにブログ「芝居ねぇ~さんのぶらぶら節」を始めたのだ? この記事はいずれ「13号地~稽古場日記」に引っ越す記事です。
早苗ちゃん、おおのちゃん、杉君、観たかったです。ごめんなさい。13号地のオーディションと重なって、無理みたいです。あ~、観たかったっ!!?頑張ってね??
早苗ちゃん、おおのちゃん、杉君、観たかったです。ごめんなさい。13号地のオーディションと重なって、無理みたいです。あ~、観たかったっ!!?頑張ってね??
スポンサーサイト
Comment
Comment_form