fc2ブログ

Entries

『R.A.T.S』-帰ってきたゑびす

初日28日(水)に観に行く。

丸めた新聞紙が壁一面に天井まで続く…、壁をじっくり観ていると、観ている私もネズミの気持ちになってくる…。扉の向こうから次々に恐ろしい…、長い尻尾の生えた人々が不意打ちで、飛び出す絵本のように出てくる…、出てくる。

最初と最後は観客に『シッ!』とでも言わんばかりに、狭い扉のこちら側で10匹もの尻尾の生えた人々が「静止から小さく小さく動く…そして静止…」その制限のある動きは、ネズミの動き…。

「ハーメルンの笛吹き男」で実は生き残った一匹のネズミ、リンドン…。
そのネズミに呪われたかの様に、報酬欲しさにネズミ退治に来た人間は、もう戻れない…。
久しぶりに怪物「進藤則夫」「帰ってきたゑびす」を観た~!!

観終わって「ツゥモロ~!ツゥモロ~!」と歌いたくなる気持ちを抑えながら(ネタばれになるので詳しくは言えませんが…、歌のシーンは最高!!打ち上げに参加させてもらう。
まだ私の目には出演者の方々の尻尾が観える。








6月3日(火)まで

下北沢「劇」小劇場で
公演中です!!

どうぞ皆様、観てくださ~い!!!


















スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

成行ミチ子

Author:成行ミチ子
小説『長崎ぶらぶら節』の丸山芸者「愛八」の気っ風、生き様が好きでこのブログの名です。
劇団『13号地』の制作、役者、メイドのバイトと忙しく過ごすナリの日々。

最新記事

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

日本ブログ村

ファイブスタイル

blogramへ

blogram投票ボタン

ぼく

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

楽天

右サイドメニュー