2008.07/14 [Mon]
自然と望むようになり…、べた稽古始って嬉しいことばかり。
- ジャンル:[日記]
- テーマ:[思ったこと・感じたこと]
昨日からのべた稽古?なんだか嬉しい予感? 今日のメニュウは鳥照り焼き丼とシイタケと若芽の味噌汁。鳥の照り焼き、8人分をフライパンで焼くのは思いのほか時間がかかった?案の定、今日の稽古は13時からすぐ開始なのに遅れてしまった…、反省?皆に申し訳なく、すぐ稽古場に行って通し…、絶対抜かしてはいけない台詞1ぺージ抜かす…。?もう、皆に顔向け出来なかった…。演出からダメ出し…。 その後、夕食…。反省、反省のしきりなだが…。 ハッと気づくと、ユキコちゃん、文ちゃんで夕食の準備、盛り付け、食器洗い、台所片付け、などやってくれている…。 何も言ってないのに…。 やっぱり私は人を信用していない人間なのかと、凄く反省? 今まですべて一人でやって来た思いが強い、「人に期待しない、期待すると後で苦しむ…」 そう思ってないと劇団って出来ないと思っていた。全て一人で背負っていた。 今回13号地の「瓦礫と勲章」に関わってくれてる人たちは、それをことごとく裏切る。嬉しい裏切り…、喜びだ!? 今日、通しで感じたのだがなんだか凄いものが出来る予感がする…。 他愛ない、ご飯の盛り付けとか食器洗いにも、それはでるのかも知れない…。 どうぞ、観客として来られる皆様?注意深く、観てくだされ…。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form