fc2ブログ

Entries

やっとスイッチ入る…。

ハードなメイドさん業の生活に負けておりました…。 バタンキューの毎日を立て直さなくてはと思っておりました。 昨日、親友の山口柚香ちゃんの芝居を観てきました! 桃唄309の「おやすみ、おじさん3 草の子、見えずの雪ふる」です。 柚香ちゃんのいきいきとした姿…、そして桃唄309の独特の舞台「ISIS」。舞台上に役者は休む暇なく、ふすまや扉の装置を、小道具を、まるで回転舞台のように動かす。大変です~。中学生のトモキクンと、柚香ちゃん演じるお母さん(おやすみ、おじさんではずっとトモキクンの母親役で私は大好きです。)が福引で東北旅行が当たり、福島の山奥に二人で旅行にいく先での出来事。山深い森の中に棲む「妖怪」との人々の戦い…。 芝居を観ながら、あることを考えていました。ごめんなさい…。? 新・転位21の「シャケと軍手」。あの話も山深い東北での事…。 テラ・アーツ・ファクトリーの「イグアナの娘、たち?」。も浮かびました。 二つの芝居は私がメイドさんになって観た記憶に強く残った芝居です。 どうやら柚香ちゃんの芝居をきっかけに、スイッチが入ったようです。 明日、二つの芝居をブログに書きます! 年賀状も作らねば!? メイドさんをやり始めて、一人観劇が多くなりました。帰りは決まって大先輩の栗山みちさんのお店でビールを飲んで帰ります。密やかな私の楽しみです…。ではおやすみなさい、どうかスイッチが切れませんように…。
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

成行ミチ子

Author:成行ミチ子
小説『長崎ぶらぶら節』の丸山芸者「愛八」の気っ風、生き様が好きでこのブログの名です。
劇団『13号地』の制作、役者、メイドのバイトと忙しく過ごすナリの日々。

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

日本ブログ村

ファイブスタイル

blogramへ

blogram投票ボタン

ぼく

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

楽天

右サイドメニュー