
新転位・21の稽古場 11月8日山崎哲さんより電話あり、よく9日にメイドさんを終えて、公演近い新転位・21の『シャケと軍手』の稽古場に遊びに行く。この日唐組の久保井研さんも来ていた! 若手の稽古をやっている所に、石川真希さん、飴屋法水さん、十貫寺梅軒さん、佐野史朗さんと続々大御所の出演者の皆さんがやって来た! さっそく石川真希さんのスズカが舞台上に現れ、その乗り移ったような姿に驚く…。~もう釘づけである。そしてトンボの存在、…人の良い、一見スズカが頼りにしていた男を佐野史朗さん、スズカとアヤカちゃんの絆にどこまで接触できたのか? 十貫寺梅軒さんのスズカの父親、アヤカちゃんに「にぃ~に」と呼ばれるスズカの弟を飴屋法水さん。お二人とも久しぶりの舞台で、その生々しさを感じグッと来る。 食い入る様に観入ってしまった! 若手の皆さんに「そんなんで、あやかちゃんとごうけんくんの鎮魂歌になると思っているのか~!!」と山崎哲さんが檄を飛ばす。 背筋がぴ~んとなるのを覚えました。 11月18日(火)初日 冒頭のスズカの裁判シーンからアトランダムに色々なシーンが交錯していく…、それはまるでスズカの頭の中の様にも感じ、また山深い秋田での自然との戦いのようで…。ショックを受けました。 その構成の凄さ、力強さ、完成度の高さ…。 石川真希さんのスズカとりんさんのアヤカちゃんの絆の強さと、それに反して、山深い自然の中に埋もれてしまいそうになる不安からか、「ハルシオン」の常飲からおかしくなるスズカと、神々の住まうような白神の申し子のように自然を愛したアヤカちゃんの対照が悲しい。 驚いたことに、若手の皆さんが稽古場のキャスティングとは全く別の人になっていて、本当に凄いです! おかのさんの母親を本番で観たかったよ~、(稽古場ではおかのさん) 「アヤカちゃんとゴウケンくんの鎮魂歌」として深く胸に刻まれました。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form