fc2ブログ

Entries

めまいを覚える日々…、その隙間。

shiodomekara.jpg 汐留電通展望台からの眺め 4月6日(月)メイドさん達との親睦会アラレちゃん、ま~ちゃん、志村さん、希さんとロイヤルホテル汐留タワー24F「ハーモニー」の食べ放題に…。メインのフォワグラオムレツを目の前で焼いてもらう。最初の並びで、食意地の張った私は先頭で前菜でお皿がいっぱいになり、メインに行きつかない。あっと言う間に列が凄いことになり、前菜などを食べながら、2度目の並びのタイミングを計る。生まれて初めてのフォワグラのオムレツを堪能する。それにしてもパスタやカレーやパン類を食べ過ぎた…。みなさん同じようだった、仕事場で会うことの多いコックさんや、ウエイターさん達がいる前なので少し緊張気味…。 腹コナシに電通ビルの展望台へ、ホテルからの眺めとそんなに変わらないはずなのに、仕事場ではぼ~と眺める時間はないので、アラレちゃんもま~ちゃんも志村さんも希さんも新鮮な感動を共有できた。長い間5人でぼ~っと見つめていた。 uenosakura.jpg 上野の桜 7日(火)稽古場のTV、VTRなどをしこみ、事務所で制作の仕事。チラシの納品の待ち間、やること多し。まず、チケットつくりから。そしてホームページの更新、携帯サイト作りまでいければいいなと…。加藤よりTELあり、「上野の桜が満開だ、今日を逃すと観れないかも…」チケットつくり、ホームページ更新までいったので、私も上野へ。?人も桜もすごい~。上野のコンビニで缶ビールを買って屋台の枝豆、いか焼き、ちぢみ、たこ焼きを食う。 10日(金)劇団のチラシ納品の日、バイトから走る様に稽古場へ。チラシまき用に束作り、下北と新宿ようの袋を抱え、表参道のホームで加藤と待ち合わせ。私は新宿に加藤は下北に劇場中心にチラシまき。ゴールデン街が変わってから2、3度行っているが…、ほんとうに変わったなぁ~。金曜といくこともあるが、人、ひと、々で驚く。外人さんもしきりにゴールデン街の看板など写真に撮っていた…。先に終わった加藤よりTELあり、中間地点の代々木上原にある大先輩の栗山みちさんのお店で待ち合わせ?久しぶりだった…。お店でとても美人さんの二人組女の子と出会う。高知と名古屋ご出身とか…、?高知も名古屋も、そう言えば美人が多いなぁ~。つい話し込み11時40分を超え、終電に間に合うかなと思ったが亀有まではこの時間でも間に合うことを発見? さっ、明日からも稽古と制作、そしてメイドさん、がんばろ~
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

成行ミチ子

Author:成行ミチ子
小説『長崎ぶらぶら節』の丸山芸者「愛八」の気っ風、生き様が好きでこのブログの名です。
劇団『13号地』の制作、役者、メイドのバイトと忙しく過ごすナリの日々。

最新記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

日本ブログ村

ファイブスタイル

blogramへ

blogram投票ボタン

ぼく

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

楽天

右サイドメニュー