fc2ブログ

Entries

「ガリガリ博士の犯罪」―オルガンヴィトー

ガリガリ博士からご招待状の葉書きが来た!!もちろん出演している本城ケイタ君からの芝居のDMだったのだが、葉書を手にワクワクしてしまったっ!!5月31日4時からの観覧。 orugan.jpg 雨の中「不思議地底窟 青の奇蹟」に着くと、会場の入り口で裸足になり合羽を着せてもらい、タオルをもらう…。「幻探偵」の時より厳重である。わくわくしたっ!!中に入ってびっくり、本当にびっくり!!会場全体がもうプールになっているのである。 招待されたお客さんは20人。 贅沢である…。? 本城くんのブログで色々想像していたが、こんなことになっているとはっ!!本当に不二稿京さんは凄いっ!! 今回は寺山さんのほんなのだけど…、天井桟敷ではどこか見世物小屋的な…、話というよりシーンを魅せてくれるような感じかなと思っていたが、さすが京さん、芝居として観せてくれた。 出来れば京さんファン、オルガンファンの私としては京さんワールドで観たかった…。京さんの本の、日本人の遺伝子の中に潜む血族の重んじ方、戦い方が好きだ。 芝居始って水の中に浮かぶ椅子とテーブルは戦いの後の廃墟のようだ。そのテーブルの上に老婆の京さん、そのすきのないこと…。役者として大尊敬の京さんなのである…。正に芝居の世界に入ったのは大阪オレンジルームの転位・21の『異族の歌』。そこで京さんを観たのだ。毎回、凄さを確認させてくれる。そして毎回オルガンヴィトーとし出演する役者の皆様。大好きです? まだまだ続く公演、体に気をつけてやり通してください? あっそうそう、パンと牛乳がとてもおいしくって…。同じ山崎パンを探して家で食べたのですが(薄皮ですよね?)あれは、あの芝居の中で食べたからおいしかったのですね?
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

成行ミチ子

Author:成行ミチ子
小説『長崎ぶらぶら節』の丸山芸者「愛八」の気っ風、生き様が好きでこのブログの名です。
劇団『13号地』の制作、役者、メイドのバイトと忙しく過ごすナリの日々。

最新記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

日本ブログ村

ファイブスタイル

blogramへ

blogram投票ボタン

ぼく

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

楽天

右サイドメニュー