2009.06/14 [Sun]
『アキバ、飛べ。』秋葉原無差別殺傷事件-新転位・21
13日14時の観覧
去年の事件の時、私は「秋葉原に歩行者天国」をやっていることを知った。 劇場の中野光座に入って驚いた。若い子達でいっぱいだった。新転位・21は熱狂的ファンが多い。劇場はそのファンの方々で埋め尽くされるのだが、年配の方が目についていた…。でも今日は、私から見るととても可愛い子たちが連れ立って来ていた。 ちょうど20年前の「転位・21」の公演、『1/2の少女』―岡田有希子投身事件-を思い出した。その時も本多劇場は若者でいっぱいだった。「ゆっこは落ちたんじゃない…、飛んだんだ」登場する岡田有希子ファンが発する。 そして20年経った今、若者皆が飛びたがっている。 舞台に何度となく出てくる、マンガから飛び出してきたようなメイド姿の可愛い子達の行進…。 おもちゃ箱をひっくり返したようなイメージがある秋葉原にはよく似合う。 そこにあつまる若者もどこか平面的で、マンガに出てきそう…。 加藤智大も…。 そしてメール。私のアルバイト先のメイドさん(こちらはホテルの本物のメイドさんです。)が「今の子、メールで一方的おしゃべり、凄いからね~。口では何にも言えないのに。」と言ったのを聞いたことがある。う~ん、私もどちらかと言えばそっちの方なのだが…、芝居をやったから救われたかも…。 クライマックスは皆で「天国への扉」を口ずさみながらの行進…。 「秋葉発、天国行き」と観終わったわたしの頭に浮かんだ…。 新転位・21の皆様、お疲れ様でした。千秋楽まで頑張ってください。


スポンサーサイト
Comment
Comment_form