fc2ブログ

Entries

中野早稲田通り『一福』

ippuku2.jpg 中野早稲田通り沿い、中野駅を背にして薬師寺商店街の入り口より右10mぐらい先に『一福』と言う鉄板、お好み焼き屋さんがある。 お好み焼き、もんじゃは粉ものと決まっているが、ここのはちょっと違う。 全てとてもおいしっくってヘルシーで、夏のへばった体が元気になってくる。 お店の人に聞いてみると、お好み焼きのつなぎは山芋が特別な芋なのだ。 もんじゃもだしがとても効いている。 魚粉が入っておいしいし、トッピングの材料も質がとても良いものを使っている。 おつまみがまたサイコーで豚の角煮のおいしいこと。? 長芋を焼いた(ホクホクです)肉味噌田楽もここならではのおいしさ。 品質の良さに比べてお値段がとても安い? 店内のアジアンテイストなイメージとおいしっくってヘルシーな料理で疲れも吹っ飛びました? 地下には隠れ家的な宴会場もあります。 ippuku1.jpg 公演を観に来ていただき、お食事会のお誘いまで頂きありがとうございました。 武藤社長、奥様、篠崎さん、13号地加藤
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

成行ミチ子

Author:成行ミチ子
小説『長崎ぶらぶら節』の丸山芸者「愛八」の気っ風、生き様が好きでこのブログの名です。
劇団『13号地』の制作、役者、メイドのバイトと忙しく過ごすナリの日々。

最新記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

日本ブログ村

ファイブスタイル

blogramへ

blogram投票ボタン

ぼく

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

楽天

右サイドメニュー