2010.03/04 [Thu]
ピンチをチャンスに…
「ピンチをチャンスに!」私は何かピンチに追い込まれると、いつも心の中で呟いている言葉だ。
ピンチの時こそ、それを乗り越えて、私と言う人間が大きくなると信じているからだ。
一昨日、メイドさんの仕事中ピンチはやって来た。
めまいがすごく、普通に歩けないのだ…。その前の日、鼻水が止まらず就寝前に「ザジテン」という薬を飲んでいたので、「そのせいだからたいしたことない」とシャキッとしようと何度も試みるがダメだった。
自分の部屋をどうにか終え、キーパーさんに早退させてもらう…。
ロッカーのあるフロアーのメイドさんに「医者に行くんだよ~、薬の副作用もあるからね~」と言われ、本当は帰ってすぐにでも横になりたかったのだが医者に行った…。
医者で熱を測って驚いた、38℃以上あった。私は平熱35℃代の人だから、めっぽう熱に弱い…。
医者で貰った花粉症、風邪の症状、どちらでも効きそうな薬をのんで17時半から床に就く。
次の日、朝37℃に熱は下がっていたが、メイドさんの仕事を休んだ。
お陰様で平熱近くにさがり、あのふらふらもなくなり、元気になりました。仕事場の皆様いろいろありがとうございました。
体調の悪さから来るピンチはチャンスには変えられない。休む以外にないと実感した3日間でした…。(*^_^*)
スポンサーサイト
Comment
Comment_form