fc2ブログ

Archive [2010年04月 ] 記事一覧

東京天然温泉『古代の湯』

五年ぶりに『古代の湯』に行く。久しぶりにゆっくりしようと思い立って出掛けた。3月の自分の誕生日もメイドさんのバイトが超ハードだったため何も出来なかった遅い自分へのバースディプレゼントと、5月からの稽古の前に仕切り直しをしたかったからだ。平日だったためガランド~だった。お風呂は相変わらず気持ちよかった!!サウナにも2回入り、体の中の毒が出たような気がする。明日から、そして5月からの稽古のために行って...

『a・la♪ALA♪Live』に行く!

アラリンことあらちゃんの『a・la♪ALA♪Live』に行った。あらちゃんが偶数月最終土曜日にライブをやりだしてもう三年になるんだね。あらちゃんにはいつもお世話になって…、ありがとういつもの1ポイント・パントマイム、仮面のマイムを伝授され、佐藤達さんの紙芝居で心底暖まり、岩ゲントさんの一人芝居で心底大笑い、CHIHAPPのダンスで衝撃を受け、細川紘未さんのマイムで感動し、アラリンの一人芝居で胸キュン...

『PerformenⅤ ~Purfatorio~』―電動夏子安置システム

PerformenⅤ~Purfatorio~電動夏子安置システムは初めての観覧、帰ってきたゑびすの『雨がやんだら』で共演した石井千里ちゃんからのお誘いで、メンテ編を観ました。いや~、おもしろかったです!!ちさとちゃん演じる主人公が科学者の卵であるメンテと、『主』が存在するであろうPurgatorioと言う山を、何層にも『主』によってプログラミングされた…、操られた行動などを指示した場所を通りながら、頂上を目指すというもの…。その主...

ガハハと笑って…

今日13号地8月公演『蝉の穴』のチラシ、チケットが出来上がって来た。今日のこの日のために、メイドさんのバイトも休みにして、昨日からホームページの更新、劇場置きチラシのリスト作りをやる…。が、しかし、なんだか進みが悪い。トロトロとして、集中出来ないでいた。そんな昨日の夜、新転位21の三浦君からメールあり。郵送したいものがあるから住所を教えてほしいとのこと。三浦君は中板橋でお店をやっていたが、立ち退き...

ぎっくり腰―そしてチラシ、チケット完成

稽古場手前のさくらのアーチ、満開!昨日の朝、顔を洗っていたら腰がギックリ…。やってしもうた!!その前々日の徹夜が今頃響いたのか?メイドさんのバイトを休み、朝から慈恵医大に…。まだ歩けるのでたいしたことはないのだが、メイドさんのバイトを休ませてもらう。今日は公休だったので、二日間PCに向かいチラシの制作に。おかげ様で仕上がりました。昨日出勤のメイドさん、どうもすいませんでした…。チラシが出来れば(制作...

チラシ制作

きのうから徹夜だった、久しぶりである。去年の今頃はたびたびやっていたが、今年は無理になってきた。先月頃からメイドさんのバイトがウルトラ級にハードになって、今ではそれがあたりまえのようだ…。毎日1フロアーの人数が3割以上減った人数でやっている、2日程休みの日にも出勤した。で、もって制作にまだ根を詰めれないでいた…。まだ今の超ハードに慣れてないしね~。やっとちらし表が完成しました。昨日、写真家の山口裕朗...

ご案内

プロフィール

成行ミチ子

Author:成行ミチ子
小説『長崎ぶらぶら節』の丸山芸者「愛八」の気っ風、生き様が好きでこのブログの名です。
劇団『13号地』の制作、役者、メイドのバイトと忙しく過ごすナリの日々。

最新記事

カレンダー

03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

日本ブログ村

ファイブスタイル

blogramへ

blogram投票ボタン

ぼく

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

楽天

右サイドメニュー