fc2ブログ

Archive [2008年03月 ] 記事一覧

ウンじゅ~ウン歳!いけいけどんどん…の復讐

28日○○歳になった?とても大っぴらには出来ない歳である。 「あ」っと言う間にこんな歳になるのだな~と感心してしまう…。『芝居』をやりだして四半世紀以上…、やっぱり実感するのは自分は世間知らずだなぁ~。?好きなことばかりやって来たから…、何かを我慢したり、社会常識的なことが、…欠如しているとも思う。…せめて子供でもいたら、社会と繋がる様な、自分でも自信が持てるようなことがありそうだが…。 今年に入...

葦ノ籠(アシノカゴ)-黒色綺譚カナリア派

久しぶりの青山円形劇場である。「AoyamaFirstAct#9」という劇場の円形の特性を生かせる若手劇団を持ってくると言う劇場側からの企画。劇場に入ってワクワクしてしまった。この空間はもうテントである…。円形の壁一面に垂れ幕、垂れ下った提灯、すすきに埋まった舞台…。 それもそのはず作・演出で主宰の赤澤ムックさんは『唐組』出身だという。その可愛いいスリムな外観は「えっ!こんな可愛い女の人が…」と意外な感じがする。話...

いかん、いかん、頭が芝居漬だ…(*^_^*)

『瓦礫と勲章』の台本を読んだ後から、まだキャストが足りないのに…、はやくも稽古のやり方を内容や段階に分けて紙に書いて考えていた。キャストの皆さんには、何の稽古をしているか理解してもらいたいからだ…。そんな稽古の運び方を紙の上で色々とシミュレーションしている時、 キャストの本城ケイタさんから電話あり…、オルガンヴィトーの『幻探偵』の再演が9月のテント公演だったのが、5月中旬からの金、土、日の週3日公演6...

キャストオーディションを終えて…、人との出会いpart.2

オーディションの合間、稽古場の隣のコンビニに行こうと外へでる。その瞬間、色白の背丈のある少し大人しそうな女の子とバッタリ…。メールで応募してくれた女の子だ?彼女の笑顔に何かを感じる…。思わず「あら~、いらっしゃい、中へどうぞ~」なんだかはしゃいでるぞ…、わたし。? コンビニから帰って、もう面接が始っていた…。住所が遠い~?「ここまで一時間じゃ足りないな…、稽古通うのダメなんじゃないかな?...

新転位・21演劇学校6期生卒業公演―『戸田家の兄弟』

劇団でのキャストオーディションが5時半に終わった。18時「シアター・バビロンの流れのほとり」で開演される新転位・21の卒業公演には間に合わないだろうとあきらめていたが「シアター・バビロンの流れのほとり」にバイクで行ったことを思い出し、もしかして…とタクシーに乗り込む。(電車では絶対無理。バイクはバッテリーが上がってしまい乗れない状態)日曜日で環七もすいており、奇跡的に5分遅れで入れる。噂どおり、お...

人との出会い…とは

本当に不思議なものだなぁ~と思う。 昨日じゅんさんに電話した、「私ねじゅんさんのことブログに書こうと思ったら、何も知らないことに気がついた…。」じゅんさん曰く「教えない…、その方がうまく行くんだって…。」 じゅんさんとは劇団で受付など色々と面倒を見てもらっている女史である。2000年8月の初演「月が消えた夜に」の公演の時、えんげきのページと言うサイトで募集案内をだした時、じゅんさんと久田さんが受...

自転車に乗って…、

一人でどこまでも行った…。映画館はもちろん劇場にも、いつも自転車だった。『旧真空館』の芝居がお気に入りだった、役者さん達の体が芝居を通して迫ってくる。大きくなるのである、ぐわぁっと大きくなるのである。芝居終わって知り合いなどいないのに(時々、転位・21の先輩に会うこともあったが)、劇場に残ってにこにこと『旧真空館』の役者さん達が振舞ってくれたお酒を飲んで、上機嫌で自転車でアパートに帰った…。ある雪の...

青戸立ち食いそば屋、そしてブログ-ナンジャコリャー

なんなんだこれは、6日のブログを見てびっくり?ばか丸出し?デザインも変わっている? 5日、キャストのことで頭がいっぱいだった、オーディションでキャストが決らなかったらどうしよう~? 夕飯代わりに新しく出来た立ち食いソバやさんに入った。18歳ぐらいの可愛い女の子が「いらっしゃいませ~」立ち食いと書いてあるが奇麗なカウンターと奥にテーブル席。そばを注文しようと思っていたが、どうもみんな楽しそうに...

『長崎ぶらぶら節』女性たちにもう一度…、

ブログの名前変えました?ついでにデザインも変えちゃいました。前の「芝居ねぇ~さんのぶらぶら貧乏生活」から「……ぶらぶら節」に。元々「ぶらぶら」はなかにし礼さんの『長崎ぶらぶら節』からとったもの…、「愛八ねぇ~さん」のように生きたいといつも思っていたからでした…。『長崎ぶらぶら節』は大好きな本?読んですぐ後輩たちに薦めまくった? 「泣いた~」?と年代の違うOLさん、後輩から聞いて満足?是非読...

オーディションの問い合わせあり…

電話があり…、可愛い声の女の子、「あの~、オーディションに応募したいのですが…、16日のオーディションの日に用がありまして…」緊張ぎみの声だがはっきりと要件をしゃべる。「大丈夫ですよ~、お互いの都合のよい日でやれます。とりあえず写真付きで、志望動機も書いた履歴書を送ってください。」と言ってからオーディションの意図を簡単に説明する。型式ばったものでは決してない…。応募する人の「やりたい芝居」...

ご案内

プロフィール

成行ミチ子

Author:成行ミチ子
小説『長崎ぶらぶら節』の丸山芸者「愛八」の気っ風、生き様が好きでこのブログの名です。
劇団『13号地』の制作、役者、メイドのバイトと忙しく過ごすナリの日々。

最新記事

カレンダー

02 | 2008/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

日本ブログ村

ファイブスタイル

blogramへ

blogram投票ボタン

ぼく

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

楽天

右サイドメニュー